意外と簡単!メルカリで不要になった子供服を売ってみよう!

メルカリを利用し始めて1年ほど経ちました。不用品、特に子供服を中心に出品しているのですが、初めて利用するときはドキドキでした。分からないことだらけで取り合えず出品してみましたが、使い方が簡単なので結構すんなりお取引できます。

メルカリで不要になった子供服を売りたいけど、取引とかちょっと不安。なんだか怖いなぁ。と思っている方も多いはず。そんな方のために今回は、子供服の出品から取引までの流れをざっくり書きたいと思います。

写真撮影&商品説明をして出品する

写真を何枚かとって商品説明を記入。後は配送方法などを選択して値段を決めれば、はい、出品!商品説明欄以外は選択していくだけなので出品まで簡単にできますよ。それではちょっと詳しく書いていきます。

写真は購入者が見たいと思う部分を撮る

メルカリのアプリをダウンロードしたら、出品するボタンが分かりやすーく出てきます。

そうすると写真を撮る画面になるので、売りたい洋服を撮影します。

写真は4枚まで載せることが出来るので洋服全体の写真のほかに、生地のアップやブランドのタグも撮ると良いです。またシミや傷がある場合はその部分の写真もきちんと載せます。受け取った購入者が実際の品物を見てガッカリなんてことにならないように、問題がある個所は写真と説明文で書いておいたほうが、気持ちよく取引できます。

シミとか傷を載せたら買う人がいないのでは?と思うかもしれませんが、いろんな用途で購入する人がいるので大丈夫です。

公園で思いっきり遊ぶ用。

部屋着だから何でもいい。などなど。特にブランド服は多少のシミや汚れがあっても売れますよ。

テンプレートがあるからめちゃくちゃ簡単!に商品説明を書ける

写真を撮り終わったら次は商品説明。

商品説明なんてそんなの書いたことないし、いったい何を書いたらいいの??ってなる方もいるかと思いますが大丈夫!最近ついた機能なのですが、テンプレートがあるんです!!

「テンプレート」と言うところをクリックすると、いろんな種類の例文が出てきます。

自分で作ったテンプレートを保存しておくことも出来ます。テンプレート機能が付いたおかげで大分、出品作業が楽になりました(∩´∀`)∩私が取引を始めたときはこの機能がなかったので、説明文が上手な、ほかの出品者の文章を参考に書いていました。

私が商品説明で書いていることや、購入してもらいやすくしているための工夫はこんな感じです。

●サイズ、メーカー名、男の子又は女の子

検索して探している人は「女の子 90」「ミキハウス 80」と言った感じで探すかと思うので、男女どちらのか、メーカーはどこのかも分かりやすく入力しておきます。

●どのくらい使用したかと傷み具合

どのくらい着用したもので、シミなどはあるのかって古着を買うときにはすごく気になるところだと思います。写真と一緒に説明しておくとトラブル防止になります。

●未使用品や美品はタイトルや写真に入れる

買ったけど一度も着なかった洋服や数回しか着ていなくて状態がとても良い品物には、タイトルに「美品」「未使用」などと入れておくと、購入者側の目に留まりやすくなります。写真にテキストを入れることも出来るので、こちらにも入れておくと良いです。

●ハッシュタグで検索されやすくする

とにかく毎日ものすごい量の商品が出品されているので、すぐに出した商品が埋もれていきます。商品説明欄の最後に「#○○」で文字を入れて、検索されやすくしておきます。全然関係ない言葉を入れるのはダメですが、自分ならこんな検索した時に出てきてほしいという文字を入れるといいですよ。

配送方法を選択する

洋服の配送方法で使う機会が多く安いのは「らくらくメルカリ便」や「ゆうゆうメルカリ便」かとおもいます。

「らくらくメルカリ便」はメルカリとヤマト運輸、「ゆうゆうメルカリ便」はメルカリと日本郵便が連携したサービスです。どちらも通常のヤマト運輸や日本郵便の配送よりも安く送ることが出来るうえ、匿名でOK!あて名書きもしなくて良いので、営業所やコンビニに持ち込んでからもサッと発送することが出来ます。

送料がいくらか分からないと、買う側は不安ですよね。配送料については送料込み(出品者負担)の方が売れやすいです。

値下げ交渉も考慮して値段設定

次はいよいよ値段設定ですが私の場合、似たような商品を出品している人の価格を参考にしたり、自分ならこの値段でだったら買う。と言う感じで値段を決めています。フリマという性質上、値下げ交渉される事も多々あるので、初めは気持ち高めに設定してもいいかと思います。

送料を出品者負担にした場合は

販売価格-送料-販売手数料(販売価格の10%)=出品者の受取額

となります。荷物の大きさを測って送料がどのくらいかかりそうなのかも、大体の見当をつけて値段を決めます。

値段まで決めたらあとは出品ボタンをポチ!

購入してもらったら発送する

出品した商品が購入されると、「発送してください」と言うメッセージがメルカリ側から届きます。

商品を梱包して発送の準備をします。洋服の梱包方法は、雨にぬれたりしても大丈夫なように透明な袋に入れてから紙袋や箱に詰めます。梱包材は100均でも売っていますし、紙袋は洋服屋さんの物を使っても大丈夫です。

梱包が出来たらヤマト運輸や郵便局に持ち込んだりして送ります。日中暇がない方などは、コンビニに持ち込むと便利ですよ。またヤマト運輸だと集荷料金が余計にかかりますが、自宅まで荷物を集荷してもらうことも出来ます。

らくらくメルカリ便やゆうゆうメルカリ便は機械にバーコードを読み込ませるだけで伝票が作成されるので、あっという間に発送は終わります。機会にバーコードを読み込ませる作業は難しくないですが、わからなければ店員さんに聞いちゃいましょう。

発送のお知らせをして受取評価を待つ

商品の発送がすんだら購入者に発送のお知らせをします。発送のお知らせは表示されているボタンをクリックするだけで出来ますよ。あとは購入者側が受取評価をしてくれると自分の方にも評価欄が出るので、購入者の対応がどうだったかを評価すれば取引は無事終了。ここまで来ると売上金が入っています(∩´∀`)∩

売上金をポイントに変えて、メルカリで購入することも可能です。

「案ずるより産むがやすし」ってやつです

文章でいろいろ説明しているとなんだか難しそうな感じがしますが、やってみるとほんと、簡単です。どうしても出品するのは勇気がいるー(>_<)って方は売る側ではなくまず買う側になってみると、取引の流れや出品者の対応、梱包の仕方が分かっていいですよ。

なんだか出来る気になってきたー!よし、アプリをダウンロードしてみよう!!

となったら、ぜひ招待コードを入力してみてください。新規会員登録をするときに招待コードを入力すると、くじ引きが引けて最大10,000円分のポイントがもらえます。ぜひくじ引きしてみてくださいね(‘ω’)ノ

招待コード:YCCCSS

今回は子供服を例に書きましたが、もちろん雑貨や書籍でも基本は同じです。不用品を売って、おうちの中をすっきりさせてみては??

最後まで読んでいただきありがとうございました。それではまた、次回の更新で\\\\٩( ‘ω’ )و ////