2歳歯科検診って何するの?内容はこんな感じでした。

私が今住んでいる市では2歳半になると集団歯科検診をしてもらえます。先日雨の中、電車とバスに乗って息子みかんの歯科検診を受けに行ってきました。電車とバスに乗れるとあって、珍しくノリノリで出かけてくれましたd( ̄  ̄)

集団指導

最初に歯科衛生士さんから集団で歯の話をされました。こんな食生活だと虫歯になりやすいですよ〜みたいな話ですね。

個別に問診

今度は個別に問診です。事前に家で記入しておいた問診票に従ってお話ししました。それからここで発育チェック!何歳ですか?とか絵が描いてある紙を見せながら、食べ物の絵はどれかな?とか質問されていました。

「この絵の中で好きなものはある?」

「これ」(電車を指差す)

「これは何かな?」

「んー、江ノ電!」

た、確かに二両編成で緑色の電車だったから江ノ電っぽい絵ですな(^^;)さすが乗り物好き。

この指を指して当てるゲーム、一歳半の検診では姉が一緒にいた為、全部お姉ちゃんが答えてしまいました。今回はちゃんと自分で出来ました。お喋りは2歳年上の姉と対等に出来るくらいよく出来る子なのですんなりクリア。

こう言う集団健診の時ってお誕生日の近いお友達がたくさん来ているので、周りの子の発達具合が気になりますよね。

『あの子もうあんなにお喋りしてる』

『きちんとお座りして話を聞いて偉いなぁ』

『え、もうオムツ取れてるの?!』

などなど‥

1人目の子供を検診に連れて行く時は大体いつも他の子を見ては凹んでました。比べちゃいけないって分かってはいるんですけどね。特にれもんは言葉の発育がゆっくりめだったので尚更。

2人目の子供も育てている今、あんまり比べなくなりました。だって、同じ両親から生まれて来た兄弟ですら発達のスピードは全然違うから。赤の他人だったら尚の事、違って当然です。

でも少しでも不安に思ったら、こう言う検診の時はチャンスなので、どんどん相談しちゃいましょう( •̀∀•́ )✧

歯科検診

いよいよ本題の歯科検診。みかんはすんなり言われた通り「あー」とか「いー」とかやってました。多分泣いたり怖がったりしなかったのは家でよく歯医者さんごっこをしていたからだと思われます。一時期お姉ちゃんが歯医者さんごっこにハマっていて、ゴロンして口の中を見るってことをやっていました。うちの子ちゃんと歯を見せてくれるかな‥と不安な方は、家で歯医者さんごっこをして遊んでおくといいかもしれないですよ。

さて結果はと言うと、虫歯はなく綺麗!が、指しゃぶりのせいで前歯の歯並びが悪くなっている。との事。

やっぱりーー

見るからに前歯が一本出ちゃってるのが素人でも分かります(;´д`)

「指しゃぶりをしていたら、気を他に反らせると良いですよ。成長と共に指しゃぶりの頻度は減ってきます。無理に突然やめさせなくて良いです。」

と言うお話でした。姉のれもんも指しゃぶりしていたのですが、2歳くらいで勝手にやめたので、アドバイス通り気を反らせる作戦でいきたいと思います。

最後は個別に相談したいことがあったらどうぞって感じでブースが用意してありました。

検診内容は自治体によりますが、引っ越す前に違う市で受けた姉れもんの2歳歯科検診も大体同じだったので、大きな流れは変わらないかと思います。フッ素塗布や身体測定なんかもやってくれる所もあるみたいですね。うらやましい〜。

今回は虫歯がなくて良かったですが、これからも気を引き締めてお口のケアをしたいと思います(^з^)-☆

最後まで読んでいただきありがとうございました。それではまた、次回の更新で。

応援ポチしていただけると、更新の励みになります\\\\٩( ‘ω’ )و ////

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村