娘のれもんは現在4歳3か月で幼稚園の年少です。
が、まだ家ではおむつを付けております(-“-)
まだおむつが取れていないので、3歳を過ぎてもまだおむつが取れない!トイレトレーニングがなかなか進まない!なんて悩んでいる方の参考にはならないかと思いますが、こんな子もいるんだ~くらいに読んでもらえればと、れもんのおむつ事情を書いてみます。
はじめは絵本の読み聞かせ
2歳の誕生日を迎えたころ、おしっこやウンチをすると教えてくれるようになったのでそろそろトイレトレーニングをしようと絵本の読み聞かせを始めました。
補助便座に座ってみる
読み聞かせを始めてからしばらくして、今度は補助便座に座らせてみることに。
れもんは嫌がることもなくすんなりと座ってくれました。毎日決まった時間にトイレに連れて行くといいとあったので、マニュアル通り「おトイレ座れたね~」なんて褒めつつ、朝起きてからと寝る前には必ず便座に座らせました。
トイレを怖がる事もなく便座に座ってくれるので、これを毎日していればそのうちトイレでしてくれるようになるかな~なんて思いながら続けること約1年。2歳だった娘は3歳に。れもんの誕生日は10月なので、あと半年もすれば幼稚園に入園。さすがにこの頃には焦ってきました。
パンツを履いて過ごしてみる
パンツを履いて過ごしてみれば、おしっこで濡れて気持ち悪くておトイレでするのでは?と、パンツを履いてもらうことに。かわいいパンツにこれまた嫌がることもなくすんなりと履いてくれました。
漏らされても漏らされても、決して叱ることなく「次は出る前に言ってね。」と言い続けました。そして4か月後…
娘は手ごわかった。
4か月パンツで漏らし続けてもおトイレではしてくれませんでした。とうとう入園直前の3月のある日、ブチちぎれてしまいました。「なんでおトイレでしてくれないのよ!!!」私のあまりの形相に、娘失禁。相当怖かったんでしょうね(-_-;)れもんも私も泣きながらその漏らしたおしっこを拭きました。
そしてどうなったかと言うと、何も変わりません。翌日も相変わらずお漏らし。
疲れ切ってしまった私は、『やるだけの事はやった。あとは幼稚園の先生にお任せしよう。』そう思い、おむつに戻しました。入園後、れもんがどうなったかと言うと…
長くなってきたので次回、入園後編を書きます(^^)/
応援ぽちしていただけると、更新の励みになります!(^^)!
にほんブログ村