初めての科学実験にもってこい!ガールズscienceトイ ハピエンス

長女の小学校が今月からようやく始まって、毎日ウキウキして学校に行っています。勉強するのも今のところはすごく楽しいみたいで、今日はこんな事をした、あんな事をした、と報告してくれるのが楽しみです(´∀`)

そんな長女はまだ小学1年生なので理科の授業はないけど、初めての科学に触れるのにピッタリなおもちゃで遊んでみました。ピープル株式会社さんのガールズscienceトイ「ハピエンス」。

4種類あるシリーズの中から今回は「アニメライト」で遊びました”(ノ*>∀<)ノ

女子の心をくすぐるカワイイ実験おもちゃ

ハピエンスってなんなのかと言うと、ハッピーとサイエンスを組み合わせた造語。女の子が遊んでいるとハッピーになれて、サイエンスに触れることが出来るおもちゃなんだそう。

女の子のための実験おもちゃってなかなか見ないですよね。

中身はこんな感じでした↑

光と絵で実験するみたいですねー。おもちゃ自体の色合いやデザインがカワイイ(●´ω`●)

3色のライトを組み合わせて実験

1つ目は色を組み合わせると別の色になるという実験。本体に3色のライトがついていて、クルクル回すと色の組み合わせで何色に変わるか確かめられるようになっています。

中に入れるシートによって映し出される光の模様が変わります。

これはハート模様↓

傘みたいな部分にカラフルで可愛い光が映し出されてキレイ✧︎

こちらはお花型↓

色が重なり合っているところは違う色になっているのが分かりますかね?

暗い部屋で見てみるとよくわかりました。

絵が動く!パラパラ漫画みたい

2つ目の実験は、イラストが動いているように見えるというもの。

まずは本体に絵が書いてあるシートをセット。それからクルクルと回すとバレリーナが踊っているように見えます。

真上から見てもバレリーナの絵は動いているようにはみ見えないんだけど

横の切れ目から絵を覗いて回すと、絵が動いているように見えます。

これには子供たちも「おー、動いてるー!」と歓声をあげてました。

何も書かれていないシートもついていたので、自分でイラストを描いて楽しむことも出来ました。

何か描いてって言ったら「口」描いてました↑

最初描いてもらった時は鉛筆だったので、回すとよく見えず。。マジックで濃くはっきりと見えるようにしたら、ちゃんと口がパクパク動いているように見えました\( ´ω` )/

科学に興味を持つきっかけになるかも?!

本体の組み立ても簡単だし、小学校低学年の子供が自分で実験をするのにぴったりなおもちゃでした。

机に向かっての勉強も大事だけど、こう言う、自分でやって確かめてみるって言うのも大事ですよね。科学に興味を持ってくれたら嬉しいなぁ。

ライトとアニメを組み合わせて使ってみても楽しい↑

ハピエンスは他にもシリーズで出ているので、自分の子供が興味ありそうなものを探してみては?

ハピエンス

最後まで読んでいただきありがとうございました。それではまた、次回の更新で ꒰*ゝω・꒱ノ

………………………………

今回の記事はピープル株式会社様のモニターに参加、執筆しました。

ブログで口コミプロモーションならレビューブログ