先日友人に2人目の赤ちゃんが生まれて会いに行きました。まだハイハイも出来ない赤ちゃんにうっとり。癒されました(*‘∀‘)
その時出産祝いを持っていたのですが、出産祝いって悩みますよね。特に自分に子供がいなかったりすると、子育てにどんなものを使うのか分からないので、私も子供がいなかった時の出産祝い選びはとても悩みながら選んでいました。
プレゼントするなら長く、よく使ってもらえる物を選びたい!そこで私が今まで頂いて嬉しかったものや、とても喜んで貰えたものを紹介します。
1.ベビー服
ベビー服は出産祝いとしては定番アイテムですね。洋服は何枚あっても困りませんし。特にデパートで売られているようなブランド服は出費がかさむ出産後だと自分ではなかなか買えないので貰えるとうれしい(*´з`)
ただベビー服って着れる期間がかなり短い!赤ちゃんの頃は数か月で次のサイズになるなんて事が普通なのでワンシーズンしか着れません。せっかくのブランド服なのに数えるほどしか切れなくて残念な思いをしたり。
そこでベビー服をプレゼントしたいという時におススメしたいのがカーディガンなどの羽織物の洋服。すこし大き目のカーディガンなら袖を折って着せられるので、貰ってからすぐは折り返して、次のシーズンではピッタリサイズで着れるので洋服の中では比較的長く着ることができます。夏以外の季節は重宝するアイテムなので、衣類をプレゼントしたい時にはカーディガンがおススメです。
ベビー服のデパート系ブランドではミキハウスやファミリア、 コンビ ミニなどが有名です。デパートまでなかなか足を運べない!なんて方はネットでももちろん購入できるのでチェックしてみてくださいね。
2.バスポンチョ
赤ちゃんをお風呂に入れた後、バスポンチョがあるととっても便利。バスタオルより赤ちゃんをすっぽり包めるんですよ。他の方と出産祝いがバスポンチョで被ってしまっても大丈夫。実際私も出産祝いでバスポンチョを二枚貰った事があるのですが、洗い替えに丁度良かったので二枚とも重宝しました。
こちらはオーガニックコットンで出来た、タオルで有名な今治製です。シンプルなデザインですがフードの耳がとってもかわいい(*´з`)
3.離乳食セット
生後5か月頃になると始まるのが離乳食。誰もが必ず離乳食から食事は始まるので、離乳食セットは重宝して貰えるアイテムだと思います。実際私も友達にリクエストしてミキハウスの離乳食セットを頂きました。姉、弟とかなり使い倒しましたよ。男女問わないデザインだと、後で兄弟が生まれた時にも使えていいかと思います。
こちらのセットは食器の他にも離乳食を作る時の調理道具もついていて便利なセットです。
離乳食の頃は冷凍しておいたものをレンジでチンすることが多いので、離乳食の食器は電子レンジが使えることが必須です!
4.食事用エプロン
離乳食が始まると欠かせなくなるアイテムが食事用のエプロン。「はいどうぞ」と口に食べ物を持っていったら食べるかと思ったら大間違い!気に食わなかったりしたら「ぶぶー」と口から出したり、自分で掴んで食べるようになったらもうグッチャグチャ。洋服だってすぐに汚れます。そこで登場するのが食事用のエプロンって訳です。ちなみに離乳食は生後5~6か月頃から始まって9か月頃から自分でもって食べたりします。
離乳食を始めたてのころや夏には袖なしの物
手づかみ食べを初めて袖が汚れやすい頃に便利な袖ありのエプロン
カラフルで使うのが楽しくなりそうなデザイン(*‘∀‘)袖ありのエプロンは洗濯しないといけないので、複数枚セットでもらえると助かります。食事の時以外にも粘土遊びなどの時にも使えて汎用性が高いです。
5.おむつケーキ
おむつケーキはインパクト抜群!見た目も可愛い上にオムツなら消耗品なので貰って困るなんてことはありません。
6.赤ちゃん用ボディソープ・スキンケア用品
赤ちゃん用と大人用でボディソープを使い分ける人がほとんどかと思います。毎日必ず使うものなので、貰って困るかななんて心配は無用!2人目、3人目の出産祝いでもこう言う消耗品は貰えると助かります。
プレゼントをするなら自分ではなかなか手の出せないオーガニックのチョイ高めの物が喜ばれます。ついでにお風呂上りに塗るスキンケア用品もセットであると完璧です!
7.ストロー付きマグ
赤ちゃんが離乳食を食べるようになってくると登場するのがストロー付きマグ。初めはコップで直のみは難しいので、ストローでお茶や水を飲むように練習します。
リッチェルのマグセットは水筒だけではなく、コップタイプのストローマグも付いています。このコップタイプの方はフタのプッシュと言うところを押すと、ストローから飲み物が出て来るようになっています。
赤ちゃんって乳首は勝手に吸うけど、ストローを吸うと飲み物が出てくると言うのは初めは分からないので「ここから飲み物が出てくるよ」って言うのを教えなきゃいけないんですよね。そんな時このストロー付きマグは、初めてストロー飲みする赤ちゃんにピッタリなグッズです。
コップで直のみが出来るようになったら蓋をはずして、普通のコップとしても使えるので長く愛用してもらえると思います。もちろんパッキンやストローの替えも売っていますよ(・ω・)ノ
8.おもちゃ
出産祝いにおもちゃをプレゼントするという方も多いと思いますが、おもちゃ屋さんに行くと色んな種類のおもちゃがあって選べない!なんていう方に、長く使えて喜ばれるおもちゃをいくつかご紹介します。
おままごとセット
おままごとセットと言えば女の子の遊びかな?と思いきや、男の子も大好きな遊びです。児童館などに行くと、おままごとキッチンには男女問わず沢山子供が集まっています。子供が生まれたら必ずと言っていいほど欲しいおもちゃ。おままごとセットは長くかつよく遊んでくれるおもちゃなので、プラスチックの安いものよりは木製の手触りのいい物を選ぶと喜ばれると思います。
男の子や、親御さんがシンプルな物が好きと言う方にはこう言うベーシックタイプなおままごとセットがいいかと思います。こちらのはまな板に名入れも出来て、特別感が出ますよ。
|
女の子におススメなのがマザーガーデンのおままごとセット。マザーガーデンの商品はパステルカラーで女の子らしいデザインが素敵なブランドです。子供のみならず、かわいい物好きなママがハマってしまうかも(*´з`)
|
初めてのプラレール
男の子と言ったら何と言っても電車や車などの乗りもの系のおもちゃ。そして乗りもの系おもちゃの代表格と言ったらタカラトミーのトミカやプラレールが思い浮かぶ方が多いのではないでしょうか。でも出産祝いとしてはプラレールやトミカはちょっと早いかなと言う感じがします。特にプラレールは電池で動くので投げたりすると壊れやすいですし。そこでおススメなのが「初めてのプラレール」。
初めてと謳われているだけあって、投げても壊れにくい素材であったり、ベビーカーなどに取り付けやすいようにベルトがついていたりと小さい子向けの工夫がされています。そして嬉しいことに、プラレールと同じ車幅なので、プラレールのレールに乗せて走らせることも出来るようになっています。男の子向けのおもちゃとしてはピッタリ。お値段も千円ほどなのでちょっとしたプレゼントや、他の物と組み合わせて贈るのにいいですよ。
LEGO DUPRO
レゴデュプロは、おもちゃの定番レゴブロックよりも大きいサイズのブロックです。ブロック遊びは男女共に好きですし、1歳代から長く使えます。
砂場セット
公園で遊ぶようになると必ずと言っていいほど砂場で遊びます。子供は砂遊び大好き!価格もお安めなので、他の物と組み合わせたり、プチプレゼントとしてもいいですよ。
9.絵本
赤ちゃんに絵本の読み聞かせをすると言う方は多いので、絵本のプレゼントも喜ばれるプレゼントです。ただ、自分に子供がいなかったりすると0歳児にどんな絵本を選んだらいいのか迷いますよね。そこで0歳児におススメの絵本を何冊かご紹介します。
かがくいひろしさんの絵本
かがくいひろしさんの絵本は我が家に何冊もあるのですが、独特の絵のタッチでキャラがキモかわいいんです(´∀`*)内容も赤ちゃんに分かりやすく単純なんですが、言葉のテンポが良くて大人も思わずくすりと笑ってしまいます。娘は4歳になりますが、今でもかがくいひろしさんの絵本できゃあきゃあ笑っています。
そんなかがくいひろしさんの絵本のなかでも「ダルマさん」シリーズは初めての絵本にぴったり。だるまさんがころんだの遊びの「ダルマさんが‥」のフレーズに合わせて、ダルマさんが面白い事をしてくれます。子供が喜んで笑ってくれること間違いなしです(*´∀`)♪
やさいさん・くだものさん
亀山達矢さんと中川敦子さんのユニットtupera tuperaの絵本。この方達の絵も独特で、鮮やかな色使いと分かりやすい形で小さな子供が興味を引きやすい絵をしています。
そんなtupera tuperaさんの絵本の中でも0歳児におススメしたいのは「やさいさん (PETIT POOKA)」と「くだものさん (PETIT POOKA)」。子供の大好きないないいないばあの要領で、葉っぱや土に隠れたやさいや果物が出てくると言うもの。出てきた食べ物達の表情がとっても面白くてキュート。言葉が話せるようになってきたら、何の食べ物が出てくるのか当てっこして読めて、子供の成長も感じられる楽しい絵本です。
絵本ナビでもっと絵本探し
10.出産・育児を頑張っているママ向けにプレゼント
第一子だとあまり悩まずに出産祝いを選べても、2人目、3人目となってくると「すでに持っているかも」と何をあげたらいいか困りますよね。
ギフト券を渡すのも一つの手ですが、何だか味気ないしなぁ。なんて言う時におススメしたいのが、ママ向けにプレゼントを選ぶ方法。妊娠、出産、育児と頑張っているママにプレゼントをあげたらすっごく喜んでくれますよ。
実際私も自分にプレゼントをもらって感動しました。その時もらったのがgelato pique/ジェラートピケのルームウェア。育児をしていると子供の物ばかりで自分のものに気を使うこともできずヨレヨレの服で済ましてしまっていたのですが、この心遣いにはやられました(T_T)
もし出産祝いで迷ったら、ママ向けのプレゼントも検討してみてくださいね。
以上、私がおススメする出産祝い10選でした。色々書きましたが、プレゼントって一生懸命悩んで選んでくれたっていう気持ちが伝われば何だってうれしいもの(*‘∀‘)出産祝いのプレゼント選びにぜひ参考にしてみてくださいね。
最後まで読んで頂きありがとうございました。それではまた、次回の更新で。