READ MORE 家庭菜園 2018年5月10日 夏野菜、色々植えました 近くの農協の直売所で夏野菜の苗が沢山売られているのを見て、色々買い込んできました。 ナスは5本植えました。去年日本だけ植えたら、一度になるのは1、2本チラホラとなるだけで料理につかうには足りず、結局ナスを買い足して食べて … みさ
READ MORE その他のお出かけ情報 2018年5月9日 小田急ロマンスカーの展望席に乗ってきた!優雅なひと時をありがとう!! 小田急線の特急列車「ロマンスカー」。小田急線沿線に住んでいるので見慣れてはいるものの、乗ったことがあるのは私が幼稚園年長の時の一度だけ。特急に乗らなくても快速に乗れば事足りるので乗る機会がなかったのですが、2歳の息子みか … みさ
READ MORE イベント 2018年5月7日 プラレール博in東京2018に行ってきた! 毎年行われているプラレール博。乗り物大好きな2歳の息子みかんの為に、ちょっと遠いけど東京で行われるプラレール博に行ってきました。 チケットは前売り券でちょっとお安く いつもは幕張でやっていたプラレール博ですが、今年は池袋 … みさ
READ MORE イベント&行事 2018年5月6日 こどもの日にちなんだ料理 こどもの日だったので、こどもの日にちなんだ料理を作りたいけど何にしよう?お雛様の時はちらし寿司と蛤のお吸い物ってあるけど、こどもの日は特にコレって言うのはないですよね。柏餅くらい? そこでこどもの日っぽい料理とデザートを … みさ
READ MORE キッチングッズ 2018年5月3日 三角コーナーはもういらない!色々使える山崎実業のポリ袋ホルダーー オープンキッチンのお悩み、それは‥ 我が家のキッチンはアイランド型のオープンキッチン。みんなでワイワイ料理出来るようにとこの形を選んだけど、オープンなだけに色々置いてゴチャゴチャしていても隠せません。全部丸見え。 特に困 … みさ
READ MORE 食事、お弁当 2018年5月2日 子供の食べ物の好き嫌いとどう付き合うか 子供の食べ物の好き嫌いで悩んでいる方、多いのではないでしょうか? 4歳の娘もかなり好き嫌いがあり、あの手この手で食べられるような工夫をしてみています。 2歳から始まった好き嫌い 離乳食の頃はほとんど好き嫌いせずに何でも良 … みさ
READ MORE うさぎ 2018年5月1日 よく晴れた日は、、うさぎのケージ洗い! 最近はいいお天気の日が続いていますね。そして日差しが強い! こんなよく晴れて暑い日はうさぎのケージ洗いに最適。冬の間はスノコやトイレなど部分的には洗っていたけど、ケージの丸洗いはしていなかったので、久しぶりに洗うことにし … みさ
READ MORE 料理・お菓子レシピ 2018年4月28日 暑い日にぴったり!簡単に作れるとろける杏仁豆腐のレシピ 暑くなってきてアイスやゼリーなどの冷たいスイーツを食べたくなってきました。今日は久しぶりに義理母から教えてもらった杏仁豆腐を作りました。今まで食べた杏仁豆腐の中で一番と言うくらい、このレシピで作る杏仁豆腐は美味しい!鍋に … みさ
READ MORE おもちゃ 2018年4月27日 メルちゃんとぽぽちゃんどっちがいいかな?2人の違いはこんなところにある! おもちゃ屋さんのお人形売り場に行くとほぼ必ずあるのがメルちゃんとぽぽちゃん。 どちらも似てるけど、どっちのお人形をプレゼントしようかなぁ。なんて悩んでいる方に、メルちゃんとぽぽちゃん両方で遊んでいる娘を見ていての違いをご … みさ
READ MORE 料理・お菓子レシピ 2018年4月24日 パンを焼くだけじゃもったいない!ホームベカリーでお餅を作ってみたら、スッゴイ楽チンだった! ホームベーカリーのお餅を作る機能を使って、つきたてのお餅を作りました。思っていた以上にすごく簡単! 流れて我が家にやってきた小豆ともち米 義理母に先日もち米と小豆を沢山もらいました。もち米は安く買えたから。小豆の方は一時 … みさ