チョコレートとバナナの組み合わせって間違いなしのおいしさですよねー。大好きな組み合わせです (´∀`艸)♡ バナナケーキにチョコチップを入れて作ることはよくありますが、今回は焼き上がったケーキの周りをチョコでコーティングしてみました。

チョコバナナケーキ(18㎝角形一台)
- バナナ 2本
- レモン汁 大さじ1
- 薄力粉 200g
- ベーキングパウダー 小さじ2
- 卵 2個
- 砂糖 100g
- 無塩バター 50g→溶かしておく
- クルミ 50g
- チョコレート 適量
- トッピング 適量
作り方
①薄力粉、ベーキングパウダーをふるい合わせる。型にオーブンシートを敷いておく。
②バナナの皮をむいてフォークでつぶし、レモン汁をまぶす。
③くるみを粗く刻む。

④ボウルに卵、砂糖を入れて混ぜる。さらに溶かしておいたバターも加えて混ぜ合わせる。

⑤②のバナナと①の粉、③のクルミを加えてさっくりと混ぜ合わせる。

⑥型に流しいれて、予熱しておいたオーブンで180℃・30分ほど焼く。

⑦焼き上がったバナナケーキをカットして、アイスやチョコレートなどに使う棒を指す。

使っている棒は、セリアで買ったものです↓

⑧溶かしたチョコレートでバナナケーキをコーティングする。

⑨チョコスプレーなどを使ってトッピングし、乾かす。チョコレートが固まれば出来上がり!

チョコたっぷりだけど、スティックを刺してあるからベタベタにならないよ!

ケーキをチョコレートでたーっぷりと覆いましたが、スティックが刺してあるから食べやすいかなと思います。
他にもチョコをスプーンで線状にかけたバージョンも作ってみました。

やっぱりチョコとバナナは間違いない組み合わせですね φ(c・ω・ )ψ モグモグ
最後まで読んでいただきありがとうございました。それではまた、次回の更新で。
応援ポチして頂けると、更新の励みになります╭( ・ㅂ・)و
