READ MORE

グリーンですてきな窓辺

キッチンカップボードの間にある窓に飾っていた多肉植物が枯れてしまいました(´・ω・`)ションボリ しばらく何も飾らずにいたけど、なんだか寂しい窓辺。 そこで新たに観葉植物を2つ買ってきました。 買いに行ったお花屋さんは …

READ MORE

うさぎ、換毛期に入りました。おすすめブラシ

我が家のうさぎココアが換毛期に入ったらしく、抜け毛がスゴイ!!毛を飲み込みすぎてお腹を壊されてもいけないので、せっせとブラッシングしております。そんなブラッシングに欠かせないウサギ用のブラシ。3個買ってようやくしっくりく …

READ MORE

野菜の苗を色々植えました

夏野菜の苗が売られ始めました。今のところ庭にはそら豆しか植わっていないので、色々買い込んで植えて見ました。 ズッキーニ 姉のれもんがズッキーニを植えています。ズッキーニは初挑戦!どんな感じで大きくなっていくのかもまだ調べ …

READ MORE

たけのこを洋風メニューに合わせて

実家で採れたタケノコの残り1・1/2本を今回は洋風メニューに合わせて消費しました。 タケノコを採った記事はこちら→タケノコたっぷりご飯 タケノコと言えば、家ではたいてい煮物か中華料理にしてしまうので、洋風メニューは初チャ …

READ MORE

タケノコたっぷりご飯

今年はタケノコが生えてくるのが早いですね。 私の実家では竹やぶがあってタケノコが採れます。いつもならゴールデンウィーク近くで生えてくるのですが、今年はもうニョキニョキたくさん生えてきています。 父がタケノコを大量に掘りま …

READ MORE

プリンセスのイチゴのムース

最近娘は妙に色気づいて、お化粧やらアクセサリーやらに興味が出てきた模様。今までプリンセスになんか全然興味なかったのに、最近は 「アリエルちゃんか可愛い♪」 「エルサのお化粧セット買って〜」 とか、1年前では考えられなかっ …

READ MORE

何がなんでもトイレはイヤ

過去記事でも書きましたが、今年から年中組になった4歳の娘れもんは家ではオムツを履いています。 幼稚園ではおトイレでするけど、家でおトイレは完全拒否。本人の意思が固まるまで気長に待つかとオムツを履かせております。 過去記事 …

READ MORE

入居者宅訪問の準備

今週末に入居者宅訪問をさせて欲しいとハウスメーカーから連絡があったので、掃除に追われております( ;´Д`) 普段気にならないところの汚れが凄い気になりだし(証明スイッチの上のホコリとか)、自分がいかに普段の掃除が出来て …

READ MORE

子供のお箸の練習

娘のれもんはこの春から年中組になりました。入園した時は一週間ほど行くのを嫌がっていました。逃げ回るのをとっ捕まえて制服に着替えさせてバスに押し込むみたいな(´ー`)そんな彼女も今では時間になると準備して意気揚々と幼稚園へ …